中々お返事がかけず申し訳ないのですが、コメント、右のサイドバーの拍手もブログの拍手も両方拝見しています。うれしいです。ありがとうございます。
カテゴリー: よもやま
-
PC帰ってきました
久しぶりに触るとなんか何してたか分からなくなります。
私が変わってしまったの? あなたが変わってしまったの?お知らせ
ここ一ヶ月くらい、伺か用に使っていたメールアドレスから、メインのメールアドレスにメールが転送されていないことに気づきました…。一応、見落としたメールがないか確認したのですが、まだあるかもしれません。メールを送って下さった方で、こちらからの返信がない方はお手数ですがご連絡ください。拍手下さった方ありがとうございます。
後日お返事させて頂こうと思います。
それと、こっそりミニアンケートっぽいものを拍手に置いているので、お気が向かれたらご協力下さい。では、なんか大事なこと忘れてるような気がしつつ、今日はこの辺で。
-
現在PCは修理中です
家族のPCからログインしているのですが、あまり色々データを入れたくないのと、リアルの方で手いっぱいでなかなかネットをしたいという気が起きないので、更新はPCが手元に戻ってくるまでお待ちください。
しばらく拍手などすぐに確認できないかもしれません。ご連絡がありましたらコメント欄に書いていただけると嬉しいです。
修理が終わったら、マイマイトーカエピローグ公開を最優先にやっていこうと思います。only friendと、のよすがアリチェ関連のイベント、ほぼ完成している新ゴーストの公開、キーキア正式公開も優先的にやるつもりです。
伺か関連企画がたくさん立ち上がっているようで、楽しみですね。参加したいです。締切が近いウカロード.zipさん用にゴーストを作りかけていたのですが、おそらく間に合わなさそうです…。その時は後日サイトで公開するつもりです。
他の企画はどうかな、間に合うといいな…。いたストさんはちょっとネタがあるのですが、うか恋。さんはやるんならうちのゴーストかなーと考えて、ふとうちの男ゴーストってチロ(犬)うさつむり(うさつむり)釣り人(人外おじいちゃん)しかいないことに気づきました。誰得。 -
パソコンが壊れました
パソコンのモニターがついにご臨終してしまわれた。困った。
ノートパソコンなのでどうしようかなあと思っています。修理出すかとりあえずモニターを買うか・・・というわけでしばらく更新ができなさそうです。すみません。
-
月子更新しました
急にねたが振ってきたのでトーク二つ追加しました。
ところで以前、月子にはモデルになった火星探査機があると言ったと思うのですが、先日、やっとどの探査機か分かりました。覚えてたのは、火星上を走って探索する探査車ということ。調べると該当するものが三件しかなく、解説を読んでいるうちにマーズ・パスファインダー探査機の探査車「ソジャーナ」じゃないかな、と思いました。ちなみにソジャーナは実在の人物で彼女が彼女自身につけた名前です。
当時の自分がなぜソジャーナに感銘を受けたかというと、火星に一人、任務を黙々と遂行、途中火星の粉塵で太陽電池がやられて止まりかけたりしたときに偶然風が吹いたか車体が傾いたかで復活、っていうのを一人でやってのけたからです。動けなくなってからもその場で写真を撮り続けました。その再現映像に心打たれたのです。なので月子の大元は火星を探索してそれを地上のマスターに知らせて、指示を貰って…ってゴーストでした。
ソジャーナの結末は……
当初、一週間から一ヶ月が寿命であろうと考えられていたローバーと着陸機であるが、着陸から83火星日後の9月27日10時23分(UTC)にパス ファインダーとの通信が途絶するまで約三ヶ月間、駆動した。NASAは1998年3月10日までコンタクトの復元を試みたが、10月7日に短い信号を受信 したのみで通信は回復しなかった。
通信途絶の原因は分かっていないが、ローバーではなく着陸機が低温のため故障した可能性が指摘されている。この場合、ローバーはあらかじめ「地球と の通信が一定時間途絶した場合、着陸機に近づくこと、ただし着陸機には乗ってはいけない」とプログラムされていたことから、カール・セーガン記念基地のま わりをさながら子犬のごとく(故障するまで)廻っていたであろうと考えられる。
うん……。
その後別の探査機がその姿を捉えたようでよかったな、と思いました。ああ、でもlast night月子はオフィシャル設定じゃなくていいのですよ。月子は血肉の通う女の子でただ地球で毒づきまくってるおかしなひとかもしれません。
-
謎伺イメキャラかわいすぎる
うおー! なんと千夏のクイズ送って下さった方が! 嬉しすぎるので更新します! 単純です! クイズ内容も適度な難易度でいいですねー。私も一問送らせて頂きましたが問題考えるの難しすぎる。
最近新ゴースト・追加シェル・フリーシェル祭りだったのでしょうか。すんげえ幸せ。たった今インストールした猫化けさんがなんだか面白げ。口調も雰囲気も着せ替えのアニメーションもいいですねー。あといわゆるおれのよめにちょっと似ていてもえる。
Cs,gさんも夏っぽくて雰囲気いいですね。珍しい形&透過バルーンですが見づらくないですね。おとねさんの絵は表情が好きです。フリーシェルの照れ顔がかわいい。時々色っぽい。フリーシェル好みなのが多すぎてこまる。
SSP本体の更新もたくさん来てますねー、お疲れさまです。サンディさん
うちの環境じゃシェルが表示されないのですがシェルは自前で導入なのかな? 3Dシェルはこれから増えていくといいな。可能性が広がりますね。ところで最近ようやく4Dさくらシェル入れてみたんですけどこれすごいですね。フリーシェル「青い花の横顔」
サンディさんが3Dに取り組むゴーストなら、2Dで表現できるものはなにかというテーマで作られた(?)ようです。デスクトップがキャンバスになったような美しいシェルですね。2Dで表現できることもまだ沢山ありそうですフリーシェル「楽園 / paradise」
なんか見たことある背景が──!? 欲求の子となんとなく姉妹設定にできそうなシェルですねー。そしてひとつだけ言わせて下さい。褐色最高。マキさんとこのRed Jorkシェルやy作さんとこの角男シェルも褐色ですね。これはこまった。あっ透けるような病人肌の人もちゃんと好きです。(何が)フリーシェル「かわせみ」
このシェルのお陰で私は前々からわだかまっていた自分の属性の正体に気付いたのですがそれがなにかはここでは割愛します。ホットパンツ少女は私を狂わせる。狂わせるのだ。キーキアとか自キャラなのに萌えるもん。以上、唐突に始まった最近のゴースト関係の感想でした。別の事書くつもりがどうしてこうなった。フリーシェル紹介第二弾はまたやりたい。こ、更新も……
-
3月18日からの備忘録
- この先またサーバ移転した時のためにドメインを取ろうと思っていた
- 偶然180円でドメイン取れるキャンペーンを知る
- 取ってこのブログに適応させようとするが、ブログ初期化ボタンがドメイン設定画面と同じ場所にあった
- 初期化ボタンを押した
- ブログが初期化される(ftpクライアントで覗いたらデータは残っていた)
- サポートさんにメールを送った
ドメイン設定は管理画面のブログインストールにあるのでCOREBLOG.JPの方はご参考に。
そして25日に、ブログにアクセスするとJS:Redirector-MR [Trj]というトロイの木馬が検出されるというコメントを頂いた。詳しくはこちら。引用すると
アダルトサイトに飛ばされるスクリプトが、ブログのfunctions.phpに埋め込まれた。なぜ埋め込まれたかというと私のPCがウイルスに感染していてftpの情報が盗まれてて書き換えられたのではと教えて頂き、とりあえずブログをメンテナンスモードにし、アナウンス文を載せて、PCのフルチェックをした。(管理人のPCからはウイルスは検出されませんでした) 念のため、サイトにお越しの方はウイルスチェックをお願いします。本当に申し訳ありません。
こんな感じです。しかしこのアナウンスを載せた次の日、「6.サポートさんにメールを送った」の反応が返ってきてブログが無事に復旧。ウイルスが出たことのお知らせも消えてしまったので、コウコの配布ブログに書く。
あとはブログにログインするだけだったがここで一番の苦難。ログインできない。調べて調べて、PhpMyAdminというのからアカウントを設定してやればいい、と分かったけど、それをやっても駄目。黄昏れて逃亡を目論むが何とか頑張る。サポートさんPhpMyAdminはサポート対象外。
結局、PhpMyAdminからアカウントをいじれているものの、ログインする前にドメインが、ログイン前の画面にリダイレクトさせているのに気づく。思い切ってドメインを外すとログインできた……。
という訳で無駄な事をするわウイルスを出してしまうわで大変なご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。本当にご迷惑をおかけしました。今は正直サイトを触ったり更新するのが怖いです。しばらくネットは扱いたくないと思ったのですが、リアルで色々心境の変化もあり、今日から1~2ヶ月?ゆとりを持たせてもっとかも、逆に更新月間にする事にしました。
ランダムトーク以外の要素もなるべく更新したいです。よければお付き合い下さい。それから、ずいぶん前にかたつむ流に質問下さった方、遅くなってすみません。近日返答します。
拍手でねぎらいのお言葉下さった方ありがとう。まとめてお礼させて頂きます。すみません。
-
学んだ事
初心者はややこしい事するな。
詳しい経緯とか書いた方が自分で見直す時のためにもいいんだろうけど、ひとまずあとで。とりあえず元に戻りました。マルウェアについてのお知らせは目を通して頂けると嬉しいです。
ごめんなさい。
-
あけましておめでとうございます
昨年はお世話になりました。
今年がみなさまにとって良き一年になりますように。アイエエエ! 新年ナンデ!?ナンデ新年!?(ニンジャスレイヤー面白いですね)
何か調子悪いなーだるいなーと思ってたらもう三が日すぎてしまいました。
去年の目標全然果たせなかった…マイマイトーカエピローグ…
セプク、もしくは指の3,4本ケジメしないといけない。すみません。今年はあまりゴーストの更新ができないと思います。
マイマイトーカエピローグはメインストーリーは書き終わり、あとの諸々がもう少しなので頑張ります。
その他、少しずつ更新はやっていこうと思っています。多分今一番望まれているであろうコウコのあれとか…。それと、拍手コメントありがとうございます。
バグ報告も沢山…すみません。これから直します。お返事はゆっくりとまた書きたいので、今日はご挨拶だけで失礼します。
不徳な管理人ですが、今年もよろしくお願いします。 -
くるがむねしい
俺の屍を越えてゆけ……ウッ(バタリ)
最近あんまり体調の良くない日々を送っています。あ、俺屍R買いました。
ゴースト関連ももう少しお待ち頂けると嬉しいです。そんな毎日の癒しがgdgd妖精sです。自分でも何でこんな毎日見てるんだろ…と思いつつ毎日ダラ見してます……全話。思うにこのぐだぐだ感って伺かの漫才ゴーストに似てるんですよね。だからなんか画面見ずに裏で流してても難しいこと考えず無理なく楽しめる。あとなんかウゴウゴルーカやせがれいじりから下ネタ分を取り除いたようなシュール不思議感があるので心を異世界に飛ばせるんですよ。
◇伺か合作企画「色とりどりの心臓」に参加させて頂きました
皆さんレベル高くてどうしようかと思った。主催者のしまへびさん、参加者の皆さんお疲れ様でした。◇伺かゴースト二次創作企画「いろうか」に参加させて頂きました
今から土下座しておきますね。では、残りはまた後日に。おやすみなさい。