カテゴリー: のよすが

  • ゆりうか参加させて頂きました

    しじまさん主催のすばらしい企画ゆりうかに小説を投稿させて頂きました。

    ポルターガイストのノアちゃんとマイマイトーカの苺々のお話です。
    ノアちゃんの可愛さを表現すべく頑張っていたはずが何故か本文に「私は陵辱派ではなく触手派でもなく純愛派です!」ってセリフが入りました。キタヒさんごめんなさい。でもこの二人は相性いいのではないかと密かに思っています。

    そしてしじまさんにマイマイトーカイラスト描いていただきました。ぷにっとやわらかそうで可愛いです。お互いに手を添えあっているところが・・・いいですね! ありがとうございます。

    提出するつもりで間に合わなかった苺々×桃歌の小説はブログに上げます。
    それと、ゆりうかの感想は書くつもり。

    レス不要でのよすがの感想送って下さった方ありがとうございました! とてもとても嬉しかったです。お気遣いもありがとうございます。のよすがのストーリーは、2部と3部のシナリオはほぼ全てウエ紙さんが書かれています。(2部の何箇所かだけ私が書きました)プロットを作る→二人で流れに関して話し、意見を出し合う→推敲→完成。と大体こんな感じです。私、働け(マジで)

    よすがとはわたしもいちゃいちゃしたいです。

    では次の更新でー。

  • マイマイトーカの現在の状況

    今、エピローグ後の変化部分のトークやちょっとしたイベントや補足イベントのようなものを書いていますが、どんどん加筆しないといけないものが増えていって、中々完成までいかない状況です。公開までに開放しようと思っていたモードをひとつ先送りすることにしたので、少し負担は減りました。
    書き終わったあとは推敲とデバッグをするつもりです。少し甘く見すぎていた自分が悪いのですが、もう少しお待ち下さいませ。また、ある程度の段階で、デバッガーさんを募集しようと思います。その時は、よろしければご協力下さいませ。

    最終話のタイトルは「一期一会」といいます。苺々と桃歌、そしてあなたの物語です。

    並行して書いているのは、のよすがのアリチェメインのオムニバス。
    「ねたこをおこすな」です。
    アリチェはソロモードもまだ未実装ですし、色々充実させていきたいです。

    あとは、作業の合間に、他のゴーストのトークを1つとかかもですが更新したいです。
    コウコ本番はマイマイトーカが終わってからで……。すみません。

    他にもかたつむ流のスタンプラリー機能とルゥソロモードとかFUYUMOIの次のフェーズとかキーキア本公開とか他にも色々あるのですが、今はマイマイトーカに集中したいです。

  • 久々すぎて何を書けばいいのか

    最近更新も滞っており申し訳ないです。拍手コメも溜めてるし沢山やらないといけないことはあるのですが、溜めすぎて何から手を付ければいいのか順番が分からなくなってきた。コメント下さる方どうもありがとうございました。まだ本公開していないキーキアのバレンタインの感想も頂けて嬉しかったです。

    もう、書きかけのマイマイトーカエピローグが止まって6,7年経っているというひどさ。新しく3モード作らないといけないのですが、前に言った通りやっとイベント部分はかけました。ランダムトークもさすがに6年くらいの間にまあまあ書けました。あとは細かいシステム周りとかちょっとしたやり取りトークですが、バルーン1ページ分くらいですが量が多くて骨が折れます…。でも少しずつやるしかないですね。

    それとは別に、全ゴーストを更新していこうと思います。さきほど千夏のトークと触り反応を少し書いて、mopデータも作っていたので更新してみました。微々たる更新だと、更新箇所分からなかったりしますね。…うーん。

    のよすがはアリチェ関連で色々やっています。こちらは少し大きな更新かな。オムニバスとソロモードです。そうだ、二人へのコミュワードで何か希望ってありますか? いい案があれば教えて下さい。

    あとはFUYUMOIの展開進めたり、かたつむ流に新システムとまさかのソロを考えています。シェルも線画は描いたけどこりゃひどい。こっちはマイマイトーカと今ののよすが作業終わってからですね。

    では次の記事に続きます。

  • 更新ができない

    ・忙しい
    ・体調悪い
    ・病院で疲れる
    ・遊べない!!

    という事で悩んでおります。徹夜したら遊べるけど老体に徹夜はきついのでしないようにしてる。とか言いつつこんな時間だ。寝ろ!

    そして更新してないので書く事がない。

    あ、のよすがのmop用データを作りました。
    第一部の軽いネタバレに注意して下さい。

    あと暦にしきのデータ対応したいです。
    ゴースト作者さん登録しようぜ! テキストD&D登録も対応されてるので他のゴーストのも作っていい?→ユーザさんも追加できる?
    D&D用テキスト配布したら、対応してる子探しにクリスマスとかに駆け回らなくてよくなるぜ。

  • 交神…じゃないや更新

    evernoteって、オンラインと連動できるメモ帳があるのですがiPhoneに書きためてたトークがいくつか見つかったので、かたつむ、マイマイトーカ更新しました(コウコも)。マイマイトーカはmd5不一致の報告を頂いたので修正しました。今日もまたトークのみですが更新します。evernote便利です。

    >よろりひょんに性的イベント来るよ!でもアリチェックスは
    ごめんね(´・ω・`)ゴーストの世界観的に両方とえろいことできない(二股!)・アリチェよりよすがの方でそういうテーマを取り扱いたいというのが理由です。アリ子は…「えろっぽい」は何か考えたいです。

  • のよすが更新

    だめだ更新で交神が出る。俺屍やりたい欲と戦いながらこんばんは。

    のよすが二部イベントが進みましたね。
    これからどうなるんでしょうかねー!

    今回久々に闇夜の丘でのイベントを書きました。すごく難しかったです…。
    アリチェ、御しがたい。(没文章をいくつもぽいぽいしながら)(没も再利用するけどね!)
    自分で何書いてるのか時々分からなくなります……

    次も闇夜の丘関連と、あとはまんべんなく…それから頂いたリクエストにもお応えしたいです。

    それ以外では、マイマイトーカ年内完結を最優先に。
    あとは少しずつ頑張ります。あー。何か書こうと思ってたけど思い出せないのでいいや。
    今日はいい夫婦の日なんですか? うちの連中は…関係ないな!(暴れる苺々を押さえつけつつ)

  • のよすが第二部始まりました

    ウエ紙さんのところでアナウンスがありましたが、のよすがの第二部が始まりました。

    一部は、大きな物語の流れをウエ紙さんが作り、それから各シーンの状況やキャラの心情をお互い詳細に書き、煮詰めて、お互いの担当キャラメインのイベントを書いていきました。二部はウエ紙さんがメインでイベントを書かれています。プロットは私も読んだり意見を言ったりしましたが、ええと、おもしろいよ!(「第二部は第一部より狂っています」という言葉を背後に隠しつつ)(でも、本当に面白いです)

    私は闇夜の丘関連の大幅強化とコミュニケート、ランダムトークを頑張るつもりですが、コミュニケートで二人に話しかけたいことってありますでしょうか? のよすがは現実ベースなので「愛してる」とかはなかなか言いづらいかもですが、アイデアがあったら教えて下さい。

    しかし最近の私は体調不良とスランプとでゴーストの更新も中々出来ずそれがまたプレッシャーなのでした。良くない感じですがマイマイトーカ完結は今年中を目指しています。その前後で一体作りかけのゴーストを完成させて公開するかもしれません。

    >もち……もちに会いたいよー
    私もです(´・ω・`) 以前もちのゴースト化を考えていましたが、やってもいいかもですね。しかしもちは愛してもらってたなあ。

    返信不要の方もありがとうございましたー。

  • 拍手のお返事です

    文ちゃんと友達になれた! トークとか色々増えた! どんどん文ちゃんが好きになってくるよ。文ちゃんが忘れても文ちゃんへの思いはこっちは降り積もってくるよ。この子は初対面の私を「友達」だって短い間に受け止めて、「友達」らしい振る舞いに変えてくれたんだよなあ。それって難しいことだと思う。

    きゃりーぱみゅぱみゅのチェリーボンボンいいな! 今日ラジオで聞いてこれ中田ヤスタカっぽいけど誰?って思ってたらきゃりーぱみゅぱみゅって言ってた。ニコ動に素敵なチップチューンカバーがあったから貼っておくよ。

    続きはアリチェについて頂いた質問の答えです。遅くなってごめんなさい。といってもパーマルリンクからだと続きを読むが機能しないのであった…。というわけで反転して読んで下さい。返信不要の方もありがとうございます!好きです!(告白やめなさい)

    (さらに…)

  • 「のよすが」公開

    ウエ紙さんのところで、共作ゴースト「のよすが」が公開されました。

    3年間、よすがとアリチェと一緒に歩んできました。
    このゴーストで何かを感じていただけたなら幸いです。

    私はアリチェメインのイベントトークを書かせていただきました。
    大元のプロットとシステム全般、よすがメインのイベントトークはウエ紙さんです。
    あとは細かく何度もストーリーを練り直し、完成に至りました。

    ここまで付き合って下さったウエ紙さんと、シェルを描いて下さったシルエットさくらさんに心よりお礼申し上げます。なんだか安堵と緊張でおかしな感じになっているので、この辺で。

  • 拍手お返事

    頂いた拍手のお返事を書こうと思ったら返信不要でした。でもありがとうございます。のよすがはイベントが進む条件がゆるいので、ユーザさん側で、ゆっくり進めたり一気に最後まで読んだりと調節して頂けたらと思います。イベント進行状況で増えるトークや、触り反応もあるので、どの段階で増えるか見てもらうのもいいかなと思います。