にせさんにとても素敵なメカバレシェルを作っていただきました。
感想は後日ゆっくり書きます。にせさん、ありがとうございます。
密かに明滅するアニメーションが切ない。きれい。
朝都さんの絵版でも書いていただいて嬉しい。ありがとうございます。
はと子さんの書いて下さる月子の表情が好きです。
NCSPさんの感想もツイッターではちびっと書いたけど全曲感想書きたい。
ここ数日、ゴーストのちょっとした更新とかしてます。一番大きな更新は、夏シェルの深冬のスカートめくれるようになったのと、わたわたする時間が増えたことだよ!
>その組み合わせ、しょっちゅうあるので定型かと
そんなような気がしてきました。怖くて確認できませんがきっとおそらくそうです。ぱねえ!
キーキアは撫で反応とアンカーと自己紹介的トークをもう少し追加したら本公開予定。でも色々悩んでる。この子名前の割に怠けてないよね。あと好奇心のために割と何でもすると思う。腕切り落としてみたり。
三日月さん半日でゴースト化+トーク100…ですって……? しかも今ランダムトーク数取得してみたらトーク170くらいあったような。あわわ。三日月さんは初回起動と一部のトーク、そして消滅反応(消してませんよ?)がなんだか切ない、な。月子より体温がある人なのかもしれない。
タイトルは三日月さんと月子の台詞を足してみたっぽいやつ。
メカバレがスタートだったのかー。って、あれ書いたの、9月11日だよ!?すごいスピードだよ!? 二次?ゴーストを作っていただく日が来るとは思ってなかったです。って今立ち上げたらいきなりこうなってふいた。
ネタ的に見ても、真面目に受け取っても、トークおもしろいなあと思います。ほんと切れがすばらしい。私は最近死んでくださいと言われるとキュンとするので(だめだ)、死んでくださいってさくっと言われるたびに胸が熱くなります。かと思うと、なんだかすごく納得できるトークもあるんですよね。
三日月さんはどこかアンニュイに見えると思ったら、右目…こっちから見て左目か、が少し目を伏せがちなのですね。そして瞳の色もアイラインより少し薄い。ので、この表情で「死んでください」と言われたら胸が熱くなるんですね。あと、ほのかに色っぽい。
あと初期月子もこんな感じだったような気がするので、言っている事は反対のようで実は似てる二人なのでは、と思いました。今の月子はちょっと丸くなっているのかも。
もっとこういう二次(パロ?派生?)ゴーストが生まれたらいいなあと思います。自分も作ろうとしたことあったんだぜ。
拍手のお返事です
>うさ耳 コウモリ耳 猫耳
うっすうっす!
>キーキアの長文感想くださった方へ
うわーうれしいです!短い一言を気軽に送っていただくのも嬉しいけど、こんなに長く送っていただくのも嬉しいです。バグ報告ありがとうございましたー。「実際に触角生やしてそれで情報レイヤを直接ちょんちょん」はかわいすぎるw情報レイヤの話とかキーキアなりの解釈も語らせたいです。あ、頭も胸も。
readmeでのモノローグ関連は…そうなんです。今後どうしよう。他ゴーストのネタバレになるよなーと思いつつ、なんとかはするつもりです。掴みオッケーですか!やった。ぐっじょぶありがとうございました。シェル可愛いですよね!あと駄目人間が逝くさんおもしろいですよね。
>すごく怒られそうなので、OKがいただけたら
ちょうありがとうございました。あ、月子のトーク辞書はコピペとか改変とかご自由にお使い下さい
>二人並んで立たせて見るよ!見るよ!
見てね!見てね!どこかにトリップできるよ!私も今そうしていますがシンクロ具合に噴きます。
あと色あいも影の入り方もちょうど反対で、きれいですよね。
な・なんか拍手が増えてる。うれしい。ほんとうれしい。ありがとうございます。
キーキア効果? キーキアの成長はゆっくり見守ってやって下さい。
ところで、うわひょさんの月子の項目で
>無機物の囁く愛
と書いて下さった方がいるので、ロボロボしいロボットの写真素材を見つけてシェルにしようかなあと思ったのですが、なかなか見つからないのでした。それっぽい素材があったら教えて下さい。あと、今日pixiv見てたらメカバレという言葉を知りました。
アンドロイドやサイボーグ、ロボットなどにおいて、破損や故障、メンテナンスといった状況下で内部機構が露出した状態を指す。
作中においては、彼らはその正体を隠して人間社会に溶け込んでいることが多く、メカバレによる正体の露見が物語の大きな転換点となることが多い(*1)。
また、メカバレの対象が自然上の存在(人間や動物)に近い場合、ある種のフェチズムを喚起するためか、少ないながらも一定の愛好家が存在する。
ホホウ。メカを隠してるかどうかには私は萌えないけど、メカ状態が見えちゃってるアンドロイドとか欠損してるアンドロイドとかは超萌えます。というわけでどなたか月子のメカバレな感じのシェルを作って下さらんか。
拍手お返事は少しお待ちください。触覚で情報レイヤーをつんつん。なにそれ萌える。
readmeを読んでからお使い下さい。まだベータ版です。
拍手に置いてたけど連れて来ました。
>バルーンの文字色とあったので、もしかしてと思ったら
おお、そうだったのですね。ブログに書いてよかった・・・。初回起動でタイムアウトは困りますねー。修正します。今度ともよろしくお願いします。
別に誰かに非難される訳じゃないんだけど更新できないってなんだか精神的にしんどいなあ。こういうのもネット疲れって言うんだろうか。
フリーシェルで作ったゴーストとなんとか機で作ったシェルのゴーストの違いって、始まりがどこかって言うのもあるなあとか思った。フリーシェルは書き手さんが書くところからスタート、なん機はゴースト作者が「こういうの作りたい」でスタート。例外はあるでしょうが。
口調に特徴のあるキャラって、下手すると痛いと思われて終わるけどうまくやるとそれだけでキャラ立てのひとつの要素になるよなー。手前味噌で申し訳ないがうちのキャラだとうさぎ子とか、この口調じゃないと多分地味だと思う。
張り切ってた矢先これだよー。続きが書けないー。FUYUMOI夏シェル別モード作ろうとしてるから出来あがらないんだ!まず今の状態で触り反応を増やせばいいんだよ!なぜ気付かない!
そして桜さんとことボトル猫さんとこの新フリーシェルがドストライク。