タグ: お知らせ

  • 青ココ12周年フェスティバルのお知らせ

    私、伺かゴースト感想ブログからサイトをスタートしたのですが、気付けば一月で十二周年を迎えていたことに気付きました。ちなみにセージュとチロは2004/03/08で十二周年ですね。そこで、せっかくなので私の誕生日の4月から

     

    青ココフェスティバル始めることにしました!

     

    期間は今年一年間です。フェスティバルってなんだよって感じですが普段より更新するとか普段とは違うことをやるとかそういう事ですね。つまり前とあまり変わりません。でもお楽しみに!

    拍手お返事です

    ・そばのように、の方

    本当にありがとうございます。そのように言ってくださってとても嬉しいです。どうかあなたにもいいことがありますように。

  • 退院しました

    今日無事に退院できました。
    今週はまだぐったりしてそうですが少しずつ頑張ります。
    拍手を覗いたらコメントが…ありがとうございます。
    他にもコメント下さった方々ありがとうございました。励みになりました。

  • 留守のお知らせ

    来週の18日水曜日から一週間入院します。ネット環境がないのでゴーストのサポートなどできなくなると思います。すみません。何かあればツイッターかサイト上にあるメアドから連絡を下さい。ウェブ拍手はおそらく気付きません。入院自体は体を休めるためにするものですので私は元気です。

    ツイッターのアカウントですが作りました。
    今SiReFaSoさんが止まっているのもありますし…。ブログにも更新履歴は書きますがランダムトーク1個だけ等の軽い更新はこちらがメインになると思います。

    ではでは。

  • かたつむ流更新です

    先日かたなさんに作って頂いたシェルへの切り替え反応を追加しました。
    また、頂いていたルゥ達への質問にも答えました。
    よろしければご覧下さい。また二人への質問もこちらこちらからどうぞ。

    ハロウィンは過ぎましたがハロウィン関係で1つイベントを追加しようと思います。

    また最近ゴースト更新お知らせフィードのSiReFaSoさんが止まっているようなので
    更新お知らせアカウントを作りました。よければご利用下さい。


    肝心のアカウントへのリンクを貼り忘れる!貼りました。

  • メンテナンス

    今使っているレンタルサーバから、メンテナンスのお知らせが来ました。8月19日(水) 午前7時00分 ~ 午前9時00分までの間はサイトにアクセスできなくなるようです。朝なので問題ないかなとは思いますが一応お知らせです。

  • ※お知らせ メールフォームが動いていませんでした

    サイト上部、mailからリンクしているメールフォームが動いていない事が分かりました。2014年8月以降に頂いたメールはおそらく届いていないと思います。大変申し訳ありません。

    もし、この間にメールを送って下さったのに私からの返信がなかったという方が居られましたら、もう一度送ってくださると嬉しいです。メールフォームはやめて、メアドとウェブ拍手のみにしました。すみませんでした・

  • ゆめのくにのシシュカ

    4/26
    ネットワーク更新できない状態にありました。お手数をおかけしますがアーカイブ更新よろしくお願いします

    2015-04-25_042359
    拍手で公開していたゴーストを本公開しました。
    ネットワーク更新がつきましたので、インストール済みの方も再インストールをお願いします。

    DL

  • 今年もよろしくお願いします

    いろいろあって、ちょっとしばらくPCでタイピングできない状態にあるのでご挨拶が遅れましたが本年もよろしくお願いします。

    しばらく更新ができない状況が続きそうです。ごめんなさい。

    B0Jul3kCcAA3egJ

    ご紹介が遅れましたがなのでさんにルゥのシェルを作って頂きました!
    ぶらんこです! 上からつるされています。
    とてもかわいいシェルなので是非DLしてみてください。
    なのでさん、ありがとうございました。

    では、どうにか更新する手段を考えつつ、しばらく失礼します。

  • お知らせ:フリーシェルwiki

    freeshell Wiki*

    5年間近く管理していなかったフリーシェルwikiが、有志の方々のお力を得て再始動しました。属性タグが付いたりと色々パワーアップしています。現在、シェルの登録作業中です。登録・編集作業に協力して下さる方を募集しています。また、フリーシェル作者様自身の登録も大歓迎です。
    wikiですが、登録の仕方など詳しく載っていますし、登録したいけど作業が難しい場合は他力本願寺にシェル名を投げてもらえると誰かが登録してくれると思います。どうぞよろしくお願いします。
    また、wiki復活にあたり、もっしょくしさんに副管理人になっていただきました。フッターとバナーの絵は池永マサモトさんが描いて下さいました。また、整理・編集作業に何人もの方に関わって頂きました。皆様、本当にありがとうございます。
    wikiのことでご意見・ご要望がある場合はウェブ拍手やブログ上記のmailにあるメールフォームなどからよろしくお願いします。

    続いてサイトのことを…と思いましたが力尽きたので後日にします。拍手下さった方ありがとうございます。ちっちゃおねえちゃん貰って下さった方ありがとうございます。

  • お知らせ:メールフォームが動いていませんでした

    正しくはブログのメールフォームから送って頂いたメールが、迷惑メールフォルダに入れられていました。サルベージして一安心と思っていたところ、今、迷惑メールフォルダのメールは30日間で消えると知って、慌ててこの記事を書いています。

    どうやら2年は前からこの状態だったようです。この間にメールを送って下さった方がいらっしゃいましたらごめんなさい。本当に申し訳ありません。

    もし送ったのに返事がないという方がいらっしゃいましたら、再度メールを送って頂けますか?