わあわあ!何人かの方に書いていただきました。
せっかくですので私がSSを付けて少しずつ紹介させていただくことにしました。
今日のイラストはマキさんです。マキさんにはマイマイトーカの絵をよく書いていただいていてとっても嬉しいです。
以下はSSです。
イベント第一弾は「ゴーストに嘘をついてください」です。4月1日ですからね。嘘を送ってくださった方々どうもありがとうございました。
『コウコちゃんに余命3ヶ月って嘘つきたいです! 』
「え……嘘、嘘、ですよね? ユーザさんのいつもの意地悪ですよね……ね、……ほんとう、なんですかユーザさん。いつから分かってたんですか? わ、私……わた、ユーザさん……。
…………病状は。……病院は、どこですか? 体調は!? 貴方に死なれては困ります。なっ、何が余命三ヶ月ですかっ、医者の言う事じゃないですか。私、毎日だって貴方のところに通いますよ。死なせはしない。ねえ……ユーザさん、ねえ……。私、貴方がいないとこれからどうしていけば……ユーザさん、ユーザさん……っ!」
嘘をばらしました
「……………………ユーザァァァ!」
コウコの足払いで貴方はバランスを崩し転びます。コウコは見事にマウントを取って馬乗りになり貴方をボコボコと本気で殴り始めました。
「この…ッ!……クソッ! 馬鹿! 馬鹿!馬鹿! 死をネタにするなんて最悪です!しね!死ねッ!本当に私が殺してやる…っく!」
そう言うコウコの目からは涙がボロボロ溢れてユーザの顔を濡らします。
「アンタが死んだらあたしはどうなるんですか!嘘つき!嘘つき!そ、そんなに死にたいなら私が殺してあげる…!」
コウコがユーザの首を絞めます。でも、号泣しているコウコには力が入りません。貴方はそっとコウコの涙を拭いました。
「…………気持ち悪い」
コウコが呟きました。
『千夏ちゃん、新種のパンダを捕まえたから見せてあげるね! ちっちゃくて可愛くてピンク色でしかも喋るパンダだよ!! このパンダは自分のことをパンダ じゃないだなんて言ってたけどありえないよね!!! どう見てもこの子はパンダだよね!!!??』
「えっ!?ぱ、パンダに!?あのパンダに新種が現れたというのか!?しかも捕まえたのか!?ユーザすごすぎるぞ!!新種発見なのだ!
で、ち、千夏が見てもいいのか? いいんだな!? ドキドキするな…ちっちゃくて可愛くてピンク色とか想像しただけで叫んでグラウンド20周できそうだぞ。そーっと、そーっと。」
「……………………ぱ?
ユーザこれおかしいユーザ千夏こんなの見た事ないなにこれ、えっ、かたつむり? うさぎ? なにこれ!?
…………あのー、あなたはパンダですか?」
「は、はい。パンダです(あらかじめそう答える約束済み)」
「………………………………。そっかあ〜〜〜〜〜! 本人が言うなら間違いないな!これはパンダだ!新種のパンダだ!わーい!千夏第二発見者!お姉ちゃんにもみんなにも自慢するぞー!
しかし世界は広いなあ。こんなパンダがいるなんてなあ。千夏の見聞が足りなかったのだ!ああ、パンダはかわいいなあ!!」
『苺々ちゃんへ 。あったかくなってきたねー。 あ、冬眠から目がさめる頃じゃない? 熊とか、カエルとか… カエルは庭で見たんだけどさ』
「わ、私は家クマですから冬眠とかはしないんですよ。でも桃歌のお菓子を手に塗ってお腹が減ったら舐めながら春を待つ生活も素敵ですよね!
…え?カエル? 庭ってこの庭!?
ひきゃあああああ!!!取って!取って!誰か取って!庭から取って!」
混乱しています
このたび(3ヶ月前)当ブログが十二周年を迎えました。皆様への感謝と続けてこれた自分への気持ちを込めてフェスティバルを開くことにしました。期間は1年間です。1年後どうなってるか楽しみですね!
「ユーザ、やっほー!セージュだよ。
今日はねー、お手紙じゃなくて特別な招待状を持ってきたよー!はい、これ!もしよかったら、一緒に行こう!」
「ユーザさん何ですか、突然招待状って……。フェスティバル? 私はそれより桃歌とまったりしていたいんですけど……」
「わあ! フェスティバルだって!たのしそう。なにがあるのかなあ!楽しみだね!苺々ちゃん!」
「行きます」
「おー。ユーザ。なんかうちの商店街でまつりをするらしい。よければ来て。そして商店街の売り上げに貢献して。うさつむりなら今さっそくはりきって売り子をしている。湧き水キーホルダーを売っているぞ」
「ハロー、ハロー、こんにちは。こんばんは。月子です。貴方の場所がピカピカしています。私はそれを見つめています。群青です。貴方の事を愛していますのよ、ぴかぴか」
「うおー!深冬ー!祭りだー!男漁りをするぞー!ついでにイカ焼きとか食うぞ!」
「ちょっとフィーちゃん。引っ張らないで。病院の窓の外に花火が上がってると思っていたら、おまつりだったんですねえ。男漁りは…その、遠慮しますけどたまには羽根を伸ばしましょうか?」
「わしじゃ。しがない釣り人だよ。かっかっか。なにか珍しいものでも釣れるかねえ。おじちゃんもたまには街に出てみようかねえ」
「うおおおお!ユーザ!祭りだ!祭りだぞ!エイプリルフールに祭りとか夢じゃないよな!?千夏はほっぺをつねりすぎて血がにじんでるぞ!とりあえずれっつごーなのだー!」
「ヒャッホー!アリチェだよ!そしてこちらがよろりひょん!」
「よろりひょんはもういいから。……ええと、よすがだよ。ユーザ、なんだか見た事がないお祭りをやってるね。フェスティバル?……よく分からないけど3人で回ったなら、きっと楽しいよね。って、アリチェー!どこに行ったー!?」
というわけでうちの面々も祭りに飛び込みました。……このゴースト全員分かる人はいるんだろうか?
青はココル12周年!
開始は4月1日!つまりエイプリルフール!
というわけで、イベント第一弾は「ゴーストに嘘をついてください」にしようとおもいます。
4月1日いっぱいまで受け付けます。少し遅れてもいいです。
と言うわけで、拍手から嘘をつきたいゴーストと、嘘の内容を送って下さい。
あんまりもう日にちがないのでコメントも来ないかな?と思うのでお気軽に。
ゴーストからの逆襲もあるかもしれません。
俺の屍を越えてゆけ……ウッ(バタリ)
最近あんまり体調の良くない日々を送っています。あ、俺屍R買いました。
ゴースト関連ももう少しお待ち頂けると嬉しいです。
そんな毎日の癒しがgdgd妖精sです。自分でも何でこんな毎日見てるんだろ…と思いつつ毎日ダラ見してます……全話。思うにこのぐだぐだ感って伺かの漫才ゴーストに似てるんですよね。だからなんか画面見ずに裏で流してても難しいこと考えず無理なく楽しめる。あとなんかウゴウゴルーカやせがれいじりから下ネタ分を取り除いたようなシュール不思議感があるので心を異世界に飛ばせるんですよ。
◇伺か合作企画「色とりどりの心臓」に参加させて頂きました
皆さんレベル高くてどうしようかと思った。主催者のしまへびさん、参加者の皆さんお疲れ様でした。
◇伺かゴースト二次創作企画「いろうか」に参加させて頂きました
今から土下座しておきますね。
では、残りはまた後日に。おやすみなさい。
八周年じゃないじゃん七周年じゃん!ということでタイトル書き直しました。てへ!
◆しまへびさんの合作企画が面白そうです。参加したいのでネタ考え中
◆「全治全快中庸中立無知無能」も絶賛応援中
わたしが呟いたのは
目を見開いて首がカクンとずれてるみたいなほんとに狂ったアッパー系で情緒不安定で笑いながらぼっろぼっろ涙流したり、号泣したと思ったら笑いだしてしまいには激怒しだすようなキャラにはなぜか性欲を感じる
です。最近精神不安定な狂気サドマゾ系とか大好きです。それが少年や少女ならなおいい。
◆
普段○○周年とか全く覚えてないというか執着がないのですが、ふとマイマイトーカの誕生日に気付きました。多分初出がこれなのでマイマイトーカの誕生日は2004-08-17です。今決めた。
メインストーリーも今年の間には終えたいし、せっかく誕生日に気付いたのでこれまで付き合ってきて下さった方への感謝の気持ちも込めて何かしたいのです。しかし最近本当にリアルで精一杯でネットまで気力が回ってきません。この頃ずっと更新が止まってるのも兼ねて、ごめんなさい。近々なにかできたら…いいな…。
で、2005年からメインストーリーの最後のイベントで詰まってるってブログに書いてるんですがこの作者撲殺していいですよね?
◆
拍手おへんじ。
>miffue現在編あまあまで
ありがとうございます。\二人は 仲良し/
>あとリンガールズ参加したかった(その時は知らなかった)系なので
Oh、嬉しいです。これはやりたいなあ。やっぱりwiki借りてやろう。もう少しお待ち下さい。
返信不要の方もありがとうございます! はっ、何か急にゆっくり月子っていう電波が…!
公式wikiが消えてしまったのでまとめページを作り直すつもり。
vectorのデータのverも上げるつもり。その際は追加シェルも同梱させてもらいたい。
更に今からでもこの世界観に参加オーケーにしたい。
またランダムでもいいし、関連キャラ・追加キャラとして出すのもあり。
アップローダー完備。
どうだろう。
まとめページはやっぱwikiがいいかなあ。おのおの編集できて。
メニューは、概要・参加方法・FAQ・世界観・各キャラ紹介&DL こんなかんじかね。
どうしてこうなった! なるべくしてこうなった!
テンプレファイルとサヨコちゃんの絵しかない状態からスタートだったので、作っていてどうなるのかどきどきでした。みなさま個性的ですが、なんかもう、はっちゃけすぎてますね私の! どれが誰だか何となく分かる人も分からない人もいて楽しかったです。