タグ: ukagaka

  • 青ココ12周年フェスティバルのお知らせ

    私、伺かゴースト感想ブログからサイトをスタートしたのですが、気付けば一月で十二周年を迎えていたことに気付きました。ちなみにセージュとチロは2004/03/08で十二周年ですね。そこで、せっかくなので私の誕生日の4月から

     

    青ココフェスティバル始めることにしました!

     

    期間は今年一年間です。フェスティバルってなんだよって感じですが普段より更新するとか普段とは違うことをやるとかそういう事ですね。つまり前とあまり変わりません。でもお楽しみに!

    拍手お返事です

    ・そばのように、の方

    本当にありがとうございます。そのように言ってくださってとても嬉しいです。どうかあなたにもいいことがありますように。

  • かたつむ流更新です

    先日かたなさんに作って頂いたシェルへの切り替え反応を追加しました。
    また、頂いていたルゥ達への質問にも答えました。
    よろしければご覧下さい。また二人への質問もこちらこちらからどうぞ。

    ハロウィンは過ぎましたがハロウィン関係で1つイベントを追加しようと思います。

    また最近ゴースト更新お知らせフィードのSiReFaSoさんが止まっているようなので
    更新お知らせアカウントを作りました。よければご利用下さい。


    肝心のアカウントへのリンクを貼り忘れる!貼りました。

  • ゆめのくにのシシュカ

    4/26
    ネットワーク更新できない状態にありました。お手数をおかけしますがアーカイブ更新よろしくお願いします

    2015-04-25_042359
    拍手で公開していたゴーストを本公開しました。
    ネットワーク更新がつきましたので、インストール済みの方も再インストールをお願いします。

    DL

  • 「はこつむり」配布

    2014-10-12_212256

    「箱ドット」風のシェル「はこつむり」できました!
    かざまはるさんの作られたうさつむり箱ドットと
    ユスラが作ったルゥ箱ドットのコラボシェルです。

    かざまさん、ありがとうございました。

    更新もしています。「はこつむり」で足が触れるようになったりしています。

    →ダウンロード

    また、画像で使用しているバルーンも配布します。

    ダウンロード

    最近更新停滞していてごめんなさい。しばらくは水面下で作業します。
    拍手コメントはありがたく読ませていただいています。うれしいです、ありがとうございます。

    image <何見てんですか?
    オマケコウコ

  • お知らせ:フリーシェルwiki

    freeshell Wiki*

    5年間近く管理していなかったフリーシェルwikiが、有志の方々のお力を得て再始動しました。属性タグが付いたりと色々パワーアップしています。現在、シェルの登録作業中です。登録・編集作業に協力して下さる方を募集しています。また、フリーシェル作者様自身の登録も大歓迎です。
    wikiですが、登録の仕方など詳しく載っていますし、登録したいけど作業が難しい場合は他力本願寺にシェル名を投げてもらえると誰かが登録してくれると思います。どうぞよろしくお願いします。
    また、wiki復活にあたり、もっしょくしさんに副管理人になっていただきました。フッターとバナーの絵は池永マサモトさんが描いて下さいました。また、整理・編集作業に何人もの方に関わって頂きました。皆様、本当にありがとうございます。
    wikiのことでご意見・ご要望がある場合はウェブ拍手やブログ上記のmailにあるメールフォームなどからよろしくお願いします。

    続いてサイトのことを…と思いましたが力尽きたので後日にします。拍手下さった方ありがとうございます。ちっちゃおねえちゃん貰って下さった方ありがとうございます。

  • かたつむ流8周年!追記あり

    拍手コメで教えていただいたのですが、かたつむ流が8周年を迎えたそうです。ありがたや。

    というわけでかたつむ流更新。トークと8周年お礼コメントを追加しました。私の中ではまだまだ未完成という意識があるのでこれからも頑張ります。使って下さっているみなさまに感謝を。

    追記
    そういえばマイマイトーカにひなまつりトークがあるのでよければご覧下さい。only friendにもあるけどそっちは些細なものです。

  • 何でトーク3個追加に2時間かかるの

    かたつむ流、ランダムトーク2つ追加、ランダムトーク1つ修正、11月限定トーク1つ追加しました。時事ネタは撤収タイミングが難しいね。あと今回なるべく会話が2ラリー以上にならないように気を付けてみました。2.5ラリーくらいがわたしの理想?

  • install.txtがないひどすぎるミス修正

    かたつむ流をインストールしようとしたら、install.txtがなくてインストールできなかったという報告を頂いたのですが、調べたところ他のゴーストアーカイブも同様だったことが判明しました。ひどすぎる。うーん、いつからこうだったのでしょうか……。

    とりあえずほぼ全てのゴーストのアーカイブを更新しました。
    報告下さった方、どうもありがとうございます!

  • かたつむ流のシェル作った

    かたつむ流のシェル作った

    chibi_dot
    Icon Generatorsさんのちびドットアイコンジェネレータでシェルを作らせていただきました。
    うさつむりの瞳の色が強すぎた。

    23:22 修正
    ふちどり、圧縮、うさつむりの瞳の色を薄く

    DLはこちらから→chibi_dot

    マイマイトーカはもうしばらくお待ち下さい・・・。

  • 同名ゴーストへの切り替え反応

    我が家にエイプリルフールなどない。でもルゥと苺々とコウコにはあるよ。

    さて、今回はこちらの記事を受けて、同名の別ゴーストへの切り替え反応の付け方について書いてみます。こちらのゴースト、結う世界さんは、かたつむ流と同じルゥちゃんと言います。それで、作者のHuyumiさんが、同名ゴーストでも切り替え反応が誤爆しない方法を紹介されています。(結う世界さん、面白いゴーストさんなのでDLがまだのかたはぜひ)

    Huyumiさんの記述を引用させて頂くと、

    同\0名ゴーストを別のゴーストとして読み取るのは簡単です。

    *他のゴーストへ変更
    >(R0)へ変更
    *他のゴーストから変更
    >(R0)から変更

    普通こうなっているのを

    *他のゴーストへ変更
    >(R2)へ変更
    *他のゴーストから変更
    >(R2)から変更

    こうして、~から/へ変更の~を\0の名前じゃなくゴースト名にしてください。

    こんな感じです。思ったより簡単だった! でも、やってみたいけど既存のゴーストの書式を今から変えるのは大変…という方もいらっしゃると思います。そこでうちのゴーストでは

    *ルゥへ変更【タブ】(count,(R3),ruusa)
    :ちょっと気分転換ー。
    :ぼくもー。w9

    *ルゥから変更【タブ】(count,(R3),ruusa)
    :(0)ただいま。
    :(10)ふぅ。

    ↑かたつむ流

    *ルゥへ変更【タブ】(count,(R3),Braid_world)
    :ルゥも、ルゥっていうんだ。
    ルゥもかたつむりの殻背負わないかな?
    旅しやすいよ。
    :(14)いや・・・ルゥさんはこんな根無し草な旅しないんじゃないかな?w9

    *ルゥから変更【タブ】(count,(R3),Braid_world)
    :(0)不思議な世界にいる子みたいね。
    :創力のある世界では、物質的な力はどんな役割を負うのかな?

    ↑結う世界

    と、フォルダ名で判別しています。もし参考になるようでしたらこちらのやり方もどうぞ。同名のゴーストについて私自身の考えですが、被らない方が無理があるよね…です。

    エイプリルフールなので1つおもしろい話をすると、新年早々こちらのバグに、しかもなぜかこの日に限り旧ゴースト含め千体以上のゴーストを一括更新してしまい爆死しました。私が思うにこの日のために去年PCが壊れたんじゃないかと思います。バックアップがあったお陰でデータも戻ってきたし、懐かしいゴーストも発掘できました。